金本阪神が投手陣に180メートル×16本の過酷ランニング!(東スポWeb)

オパシー・アンチバクテリアルハンドジェル

細菌・ウイルス消毒用のハンドジェルです。

・高い殺菌作用を誇る「擦り込み式」

・小さなお子様でも使用が可能

・肌にやさしい潤い成分も配合

阪神が2日、高知・安芸秋季キャンプをスタートさせた。昨年同様、通常メニュー後に連続ティー打撃やウエートトレなどの強化練習も課されるなどナインは朝から晩まで練習漬け。金本知憲監督(49)は「こっちが考えたメニューだけど、みんな食いつくようにやってくれている」と納得の表情で初日を振り返った。

 長さ91センチ、重さ1.1キロの“長尺バット”を新たに導入。指揮官は「僕自身も(現役時代に)使っていた。長いバットを振るにはバランスが必要。うまいこと体を使わないと振れない」と言い、野手全員に使用させるなどあの手この手で若手の底上げを狙うが、今回は野手だけではない。投手には“過酷ランニング”を課す。

 この日も初日として異例の180メートル×16本が行われ、藤浪らが挑戦。設定タイムの30秒を守れなかった岩貞が指揮官から“おかわり走”を命じられるなど、いきなり過酷さ全開だったが、今後はそれだけにはとどまらない。「監督は『まだまだいけるだろう。汗かいてないんじゃないか』と言っていた。個人差はあるが、余裕がある選手は設定タイムを縮めていくことになるでしょう」(伊藤トレーニングコーチ)とさらにハードルが上がっていくという。

コメントを残す