出典元:サンケイスポーツ
東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を退いた森喜朗氏(83)の後任候補を辞退した日本サッカー協会元会長で選手村村長の川淵三郎氏(84)が12日、千葉市内で取材に応じた。「気持ちはスッキリしている。新しい人が出てきて、すばらしい五輪が開催できればいいなと思う」と話した。
川淵氏はこの日午後、東京都内で行われた理事会と評議員会の合同懇談会に出席し、「みなさんに迷惑をかけて申し訳なかった」と就任辞退を表明。後任の選定を巡り透明性の確保が求められた中、森氏からの依頼を受諾する意向を示したことを陳謝した。
東京五輪・パラリンピックでは選手村村長を務める。川淵氏は「今度は村長。一番、やりたかった。すごくうれしい」と笑みを浮かべた。