<
【広告】
出典元:井上康生監督
柔道男子日本代表監督で2000年シドニー五輪100キロ級金メダルの井上康生氏(41)が29日、自身のSNSを更新。全国高校総体に続き、中止が決まった全国中学大会を目指していた中学生に「挫折や悔しい経験は、間違いなく自分を伸ばす原動力になる」エールを贈った。
【写真】SNSリレー…#いま柔道家にできること
井上氏は中学3年時に同大会の78キロ超級を制しているが、1年時は稽古中に骨折し予選を棄権。2年時には全国8強で優勝には届かなかった。だが骨折した後は腕のトレーニングや片足スクワットなど「できる範囲で努力」をし、一流選手のビデオや雑誌を見て研究。「創意工夫する面白さを知り、勝ちたい、強くなりたいという思いがより一層強くなったと思っています」と自身の経験談を紹介した。
その上で「今は変えることができなくても、自分を変えることで未来を変えられることは少なからずあると思います。今日という日は帰ってきません。強い志と希望をもって前を向いて生きていきましょう」と将来ある子供たちを励ました。