冷えから来る不眠、体調不良に
うんざりしていた28歳の山田さんが
「朝までぐっすり眠れるようになった」理由とは?
身体を足のつま先から「ぽかぽか」と温める方法
出典元:スポーツ報知
◆宝塚記念追い切り(22日、栗東トレセン)
<松山に聞く>
―デアリングタクトの最終追い切りは栗東・坂路で単走。最後まで余力を残しながら、54秒9―12秒3をマークした。
【データで見る】デアリングタクトの血統、戦績
「よかったです。徐々に感覚を取り戻しています。今週の動きもしっかりまとまっていて、いい形で最終追い切りを終えたなと思います」
―1年1か月ぶりの復帰戦となったヴィクトリアマイルは6着だった。
「スタートがよかったし、しっかりとスムーズに前で競馬をしてくれた。さすがに能力の高い馬だなと思いました」
―右前肢のけいじん帯炎という大きなけがからの復帰2戦目になる。
「(前走は)もう一度、デアリングタクトに騎乗できるということがうれしかった。とにかく無事に、という気持ちもありました。出るからには勝利を目指したい」
―距離は前走から3ハロン延び、2200メートルになる。
「折り合いやリズムを重視して、持ち味である末脚を出せれば。他馬のペースに惑わされず、自分の競馬をしたい」
<ヤマタケのジャッジ>
先週はCWコースで力む面を見せたため、急きょ単走へ変更。動きは力強かったが、不安を残した。しかし、今週は力みも許容範囲内。最後は人馬がリズムを合わせるように加速した。
元々、状態面は前走のヴィクトリアマイルの前から「今までで一番いいかも」と杉山晴調教師から聞いていただけに反動だけが心配だったが、力を出せる態勢にはありそう。となれば、実戦勘という面で超久々を叩いた効果が見込めそうだ。