出典元:スポーツ報知
お笑いトリオのジャングルポケットが17日、都内でゲスト声優を務めるアニメ映画「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル」(6月24日公開)のアフレコ収録を行った。
2歳になる長男の父親の斉藤慎二は「自分がそういう仕事をしているのを、理解できない年齢。少しずつ大きくなってきた時に、こういうお仕事できたんだよと説明できたら」。長女(5)、次女(2)の父親の太田博久は「大きい仕事になると、僕の性格上『頑張りすぎて、本来の力以上を出し過ぎて失敗することがあるから、気を付けた方がいいかもね』って、2歳の娘が言ってくれました。いつも僕と遊んでいる感じを見てアドバイスしてくれましたね」と“真顔”でボケて、笑いを誘った。
アンパンマンのような困った時に助けに来てくれる存在を聞かれ、斉藤は「相方2人ですよね」と即答した。「『ボケてください』と言われてボケられない時、急におたけさんがボケてくれたり。何かに困った時に左を見たら太田がいて、右を見たらおたけがいるのは大きい。僕にとってのアンパンマンは、2人かもしれない」と感謝。息の合った掛け合いを披露していた。
今作は映画「アンパンマン」シリーズの33作目。オバケたちの街・オバケタウンを舞台に、アンパンマンと変身が苦手なオバケの男の子・ドロリン(声・北川景子)が、ばいきんまんから街を守ろうとする姿を描く。斉藤は町長役、おたけが側近A役、太田が側近B役の声を担当した。