出典元:スポーツ報知
◆明治安田生命J1リーグ▽第7節 広島2―0横浜FM(6日、Eスタ)
広島はホームで2―0と横浜FMを退け、今季初の連勝を飾った。背番号10のMF森島司が2ゴールを挙げた。
前半から積極的なプレスを仕掛け、相手のミスを招いた。前半34分、相手DFのクリアをFW満田誠がつなぎ、森島が左足でシュート。先制ゴールを決めると、後半13分にも満田の折り返しに飛び込んで押し込んだ。「強い相手に対して常に前を向いてプレーし、いい攻撃ができた。後ろの選手のおかげで取れた得点」と破顔。開幕から5試合は勝利がなかったが、上位の横浜FMに仕事をさせずに連勝を飾り、森島は「内容も良かった」とうなずいた。
スキッベ監督はMF柏好文がスライディングで相手FW宮市亮の攻撃を止めた前半10分のプレーを挙げ、「あのシーン以降どんどんプレスが利くようになった」と振り返り、「自分のチームを誇りに思うのは、下がることなくテンポを維持したままプレスを続けた。全員で90分間プレスし続けたことを褒めたい」と選手をたたえた。
「この勝利の余韻に浸りたい。またホームで試合があるので、それに向けてまた準備していこうと思う」。ホームでの初勝利に頬をほころばせた指揮官は、勝ち点を積み上げていくことを誓った。